9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

女性用トイレにはサニタリーボックスがあるのに、男性用トイレにはない」というお声を受け、公共施設などの男性用トイレ個室にもサニタリーボックスの設置が自治体を中心に広がっています。  女性用トイレにはサニタリーボックスが常設されている一方で、男性用トイレにはなく、前立腺がん膀胱がんを患った方らが、使用済み尿漏れパッドなどを捨てる場所に困られている切実な声が上がっています。  

広陵町議会 2021-07-16 令和 3年第2回定例会(第4号 7月16日)

③いつでも利用できるよう、学校をはじめ、女性用トイレ個室に設置することについてはいかがでしょうか。  ④生理など心や体の悩みを気兼ねなく相談できる環境の整備についてお聞きいたします。  2点目、コロナ禍における孤独・孤立については、特に女性子供の自殺が増加しております。ヤングケアラー子供の実態を把握しなければなりません。広陵町の取組についてお聞きいたします。  

奈良市議会 2019-12-05 12月05日-03号

女性への配慮につきましても、奈良市避難所運営ガイドラインの中で、「授乳室男女別トイレ物干し場更衣室休養スペースを設ける」、「仮設トイレは、男性に比べて女性のほうが混みやすいことから、女性用トイレの数を多目にすることが望ましい」、「乳幼児連れ単身女性女性のみの世帯等のエリアの設定、間仕切り用パーテーション等活用等、プライバシー及び安全・安心の確保の観点から対策を講じる」こと。

王寺町議会 2018-12-07 12月07日-02号

ここでは、トイレは20人に1つの割合、女性用トイレ個室数男性用の3倍、それから、シェルターは世帯ごとに覆いのある生活空間を確保する。1人当たりのフロア面積は最低3.5平方メートル、これは畳約2枚分に相当するということでありますが、そういうことなどなどが基準としてうたわれておりますので、ぜひともそういう避難所に向けまして考えていっていただきたいなというふうに思います。

大和郡山市議会 2014-09-16 09月16日-03号

今後、大和郡山市の避難所運営マニュアルを作成する際には、開設当初から授乳室男女別トイレ物干し場更衣室休養スペースを設けること、女性用トイレの数を多目にすること、避難所管理責任者には男女両方を配置すること、避難者による自治的な運営組織にも男女両方が参画するとともに、責任者や副責任者等の役員のうち女性が少なくとも3割以上参画することを目標とするなどの内容を盛り込んでいくように検討してまいりたいと

大和郡山市議会 2012-03-15 03月15日-03号

したがって避難所女性用トイレや着がえ場所女性乳幼児向け備蓄物資不足等が指摘をされております。 そこで4点目として、本市の防災会議女性の委員はいらっしゃるのかどうか、また女性の視点を重視した防災対策が必要と考えられているかどうかお尋ねをします。 5点目として、災害時に本市が指定している避難所防災対策についてお聞きします。 

生駒市議会 2007-06-08 平成19年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2007年06月08日

女性用トイレ庁舎では20ブースございます。6ブース。今のところ音姫を設置しているのは6ブース、1階、2階、3階、4階、それから5階の6カ所を付けさせていただいています。確かにこの擬音装置というのは水の節水という面からは有効かというふうには考えておりますけれども、今後、女性の方のいろんな意見も聞きながら検討していきたいというふうには考えております。  それから、あと庁舎雨水利用ですか。

奈良市議会 1996-12-10 12月10日-04号

生徒増に伴って校舎の新増築が繰り返された開校二十四年のある中学校は、本館のワンフロアで見た場合、五クラスの生徒に対して男女トイレは各一ヵ所、男性用トイレには小便器が六つと大便器が一つ、女性用トイレ便器五つという数でした。もっとも、渡り廊下でつながっている近くの棟には男女トイレが各一ヵ所ありましたが。

  • 1